「袖森フェスティバル」カテゴリーアーカイブ

あけましておめでとうございます!

2017年が始まりました!

おかげさまでGear+は3年目に入りました。
今年も太平洋から上る初日の出をご覧ください。
2017%e5%88%9d%e6%97%a5%e3%81%ae%e5%87%ba

『クルマがなくてもモータースポーツ』

“まずはコース/サーキットに行ってみよう”を今年も発信していきます。

クルマ好きだけどなかなか自分のクルマが持てない20代のあなた!

子育て中でとてもじゃないけどクルマにお金をかけられない30代のあなた!

子供の手が離れて自分の趣味を復活させようと思っている50代のあなた!

今年もいろんな方へ『手軽 & 楽しい & 仲間』を提供していきます。

今年、すでに決まっている予定は・・・

1月8日(日)、イタコモータースポーツパークで開催のお手軽カート新年会。
毎月開催しているお手軽カートのレースごっこ版、仲間と半日楽しみましょう、という企画。
おかげさまで満席御礼です。

IMG_9540-3
(一昨年12月“忘年会”の集合写真)

2月は年2回開催されるエコカーカップの冬版、『エコカーカップ2016 冬大会』が11日(土)です。
今年は3時間レースと1時間レース、両方エントリーしていて、1時間に若干空きがあるのみとなりました。

IMG_8456

3月にはワンスマさん主催の『袖森フェスティバル』、今年の1回目が袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催。
みんなでワイワイやりに行きます♪

Gear+トゥデイもレンタルするので、自分のクルマがなくても走れますよ。

IMG_0448-2

先導画像

お手軽カートは引き続き毎月開催予定。
ジムカーナ場での4輪練習会も定期開催を考えています。

今年こそはいっしょに遊びませんか?

何のグループでもそうですが、仲間がいると楽しいですよね♪
よかったら、まずはドライブがてらコース/サーキットへ様子を見に来てください!
Gear+ 入会案内

袖森フェスティバルはこんな感じ その4

あれ?
走行レポート忘れてた…汗
袖森フェスティバルの走っていない時間が楽しくて、ついそっちを先に紹介していました。

慣れていなくて緊張するのは最初だけ。
おいしいケータリングで幸せになったら、もう雰囲気に呑まれる事はありません。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_002-3-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

Gear+のメンバーは、だれでも走れることを前提としている『もうすぐ走行会デビュークラス』
今回のメンバーは6名、サーキット初心者や久々の人もいますからね。

参加する方に、『サーキットはハードル高くない』って思ってもらいたいので、秋田はGear+レンタル車のトゥデイで参加。

【トゥデイが走ってるんだから、大丈夫かな】

そう思ってもらえるとうれしい。

15分の先導走行は追い越し禁止なので、ついて行けさえすれば全然怖くないです。
(ほとんどのクルマがついて行けるし、キツかったらちゃんと順番を変えてもらえるので心配ありません)

2回目の20分フリー走行は自由なので、速い人はガンガン。
ゆっくりな人はマイペース、そんな感じで走っています。

袖ヶ浦はコース幅が広いので、抜かれる時もとくに気にならない。
運営のすばらしさもあり、ホント楽しめます♪

こんなスゴイ車種でも、みんな初心者だからいっしょ。笑
(一部ベテランもいますが)

また出よう!

そんな満足感で家路につける袖森フェスティバルでした。

おまけでトゥデイのオンボード♪
抜かれるの怖くないの分かってもらえるかな?

来年は3月・5月・11月と3回開催だそう。
Gear+では、みんなで出ようという企画をしますので、ぜひチェックしておいてくださいね。

yms_0219_original

マシンが無くてもモータースポーツ!
会員の広場、盛り上がってます♪
無料ですよ!
Gear+ 入会案内