「走行会」カテゴリーアーカイブ

広い場所で思いっきりアクセル開けたり、曲がらない体験してみませんか?

Gear+秋の恒例、ジムカーナ場で自主練の季節がやって来ました。

アクセル全開で2速に入れて、レッドゾーンに入るくらいまで加速、3速へ入れてそのままステアリングを切っていくと・・・
どうなるか分かりますか?

90km/hから思いっきりブレーキをかけるとABSが作動。
どんな感じか知っていますか?

サーキットを楽しく走るなら、基本的な運転技術を磨きたい。
だからと言って、サーキットへ練習に通うとタイヤやブレーキ代がかかってとんでもない・・・

そんな葛藤を解決するのがジムカーナ場での練習。

パイロンジムカーナコースは、なかなかひとりでは行きづらいけど、練習には最適な場所。

なぜかというと、コース上には他のクルマがいないので、スピンしようとコースアウトしようと周りに迷惑をかけないし、空いていれば一日20本とか簡単に走れる。
更に、同乗/逆同乗、クルマを交換しての走行もOK。

テーマを決めて練習するには最高のコースなんです。
でも、上にも書いたけどパイロンジムカーナのコースって一人で行くにはハードルが高い・・・

ジムカーナ屋さんがサイドターンできれいにパイロンを回っている中、のそのそと大回りで回るシロウトのクルマ。←カッコ悪い?

大前提として、パイロンで設定されたコースなんて覚えられない・・・

もろもろ足が遠のく理由があってやっぱり一人では行けないな。
というのが結論。
なら、みんなで行けば怖くない!笑

という事で、自由参加の練習会を企画しました。
フリー走行枠で走るので予約いらず、キャンセルもOK。

さらに半日単位での走行料金なので朝が辛い方は、午後から参加もOK。
お手軽でしょ!笑

お手軽4輪練習会
日程 : 10月29日(日)
費用 : フリー走行料金 半日5,000円
参加は午前のみ・午後のみ・終日ありです。
当日、現地でコースへお支払いください。
参加車種 : ミニバン・背の高い軽自動車以外。もちろんノーマル、オートマもOKです。
装備 : 安全のため長袖・長ズボン・ヘルメット・グローブ着用です。
ヘルメットとグローブはレンタルがあります、希望の方は早めにお申し込みください。

人数を把握しておきたいので、参加予定の方は以下のフォーム、もしくはフェイスブックイベントからお申し込みいただけるとありがたいです。
Gear+会員の方は会員の広場でコメントか、メールでも結構です。

お手軽走行会申込みフォーム

★フリー走行枠を使って走るため、貸し切りが入った場合は中止もしくは延期となります。


(去年の様子です)

※また、希望者が多かった場合は講師もお願いする予定です。
(後日参加の方へ希望をお聞きします)

すでにGear+メンバーが8名くらい参加予定です。
みんなで1日ワイワイ練習しませんか?

先に入会しておくと、会員の広場で知り合いになれますよ。
Gear+ 入会案内

Gear+のサーキット走行会はこんな感じ♪

5月21日、袖ヶ浦フォレストレースウェイ。
ワンスマさん主催の袖森フェスティバルに、Gear+のメンバーで参加して来ました♪

IMG_5889

IMG_5896

袖森フェスティバルは、『サーキットで一日遊ぼう』 が目的なので、基本的にユルイ雰囲気。
コースに入ってアクセルを全開にするだけで気持ちいい♪
そんな感じでの参加です。

慣れていないのに、目くじら立てて走ってもクルマを壊すだけですからね。

ワンスマさんからはGear+専用の駐車エリアを設けていただいたので、みんなまとまっていられます♪
IMG_5916

IMG_5918

IMG_5915

先導走行付きのクラスは気軽にコースイン出来るので、初心者にピッタリ!
IMG_5903

IMG_5908

IMG_5906

IMG_5905

今回は20分X2本走行の『あっさり』クラスが多かったです。
フリー走行なので、自分のペースで走れるのがありがたい。
SFES0074_original

SFES0080_original

SFES0043_original

SFES0045_original

SFES0050_original

走行が終わっても楽しみは続きます♪
お楽しみじゃんけん大会!
SFES0237_original
澤選手のトークがまたおもしろい♪

そして、おそらく多くのヤローが幸せを感じる瞬間!笑
RQさんと愛車の前で記念撮影!!
『夢ちゃんかわいい♡』の声が沢山。笑
SFES0182_original

SFES0174_original

SFES0176_original

SFES0177_original

SFES0178_original

SFES0179_original

SFES0180_original

SFES0181_original

最後に全員で記念撮影ー!
SFES0170_original

今回の袖森フェスティバルはちょっと短く半日強だったけど、やっぱり楽しかったな。
みんなの笑顔が証明していますね。

そして、まだまだ終わらない袖森フェスティバル。
Gear+には『会員の広場』というコミュニティがあります。

そこでは写真や車載映像などをみんなでアップして「あーでもない、こーでもない」ってコメントが飛び交う場所。

楽しいポーズに反応♪
会員の広場11

鼻の下延びてるって指摘!笑
会員の広場12

コースアウトした方は格好のネタですねー
会員の広場13

遊びに来てくれた会員さんが撮ってシェア!
ありがたいです。
会員の広場14

インカー映像を編集してアップ。
めっちゃオモシロい!!
会員の広場15

こうやって盛り上がるのはホント楽しいですよ♪
イベントが終わっても楽しめるGear+です。

次回は11月、またみんなで楽しみます!!

同じように楽しめるのがエコカーカップ。
絶賛参加者募集中↓↓
エコカーカップ2017夏大会、参加者募集中

いっしょに富士スピードウェイを走りませんか??

会員の広場で先に知り合いになると、現地で気楽に話せますよ♪
もちろん無料です!
Gear+ 入会案内